事務所にコウモリが不法侵入。。。 11月 11, 2023先日、事務所に入ると・・・・・・ん、まさか。。。。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA コウモリが扉に居るではないか。。。。 他に居ないか事務所内を見廻ると・・・・発見・・・・ OLYMPUS DIGITAL CAMERA チリトリで捕獲し空いてる倉庫に避難させ翌日確認すると、どこかへ行ったらしく居なかった。。。 事務所の侵入経路を確認。。。。 すると、給気ダクトのベントキャップから侵入がわかった。。。 1㎝ほどの隙間で侵入ができる。。。恐るべし。。。 #コウモリ防除...
コウモリ防除へ! 5月 28, 2014足場の組立ても完了!! 今年は、コウモリが大量発生しているようです。。。 最近気になるのは、スズメバチの飛来とタカラダニが私の視界に良くは行ってきます。。。。。...
コウモリの防除へ・・・・・出る瞬間をご覧下さい!! 8月 26, 2011昨日、港北区内にコウモリの防除へ行ってきました!! まずは侵入経路をチェック・・・・「ありました!!」・・・・・が、こんな所から出入りしてるの!!?? 侵入場所は、換気扇のダクトと接合されてるベントキャップと言う外壁に付いている部材からだ・・・・「ほんまですか・・・!?」 スズメバチやアシナガバチなどのが侵入し巣を作ったりするのは確認したことがあるのですが・・・・・ 1cmもない隙間からの侵入・・・・「ビックリしました」 まずはご覧下さい!! 頭が出てきているの見えますか!? 見えたかな!? さぁ飛びますよ!! 向い風良し!!...