今年は鳥の被害が多いようです。。。

今年は鳥の被害が多いようです。。。

川崎市在住のお客様より鳥の巣で困っているとの依頼で現地へ。。。 換気扇のフード内に鳥が営巣していた。。。 昔も被害がありダニに刺されて酷い思いがあったようで直ぐに撤去をお願いされたが申請を 出してから作業となりますと告げ納得してもらった。。。 巣を撤去し 集塵機で清掃 再発防止のため侵入路施工...
カラスの巣の撤去作業

カラスの巣の撤去作業

ヒナや卵がある場合があるので事前に捕獲申請をし許可後の作業となります。 地上20mでの高所作業。。。。 担当は鈴木さんと有田さん! 高所作業車の作業ルートを確保するため伐採しながらの作業になりました。。。 お疲れ様でした!! #沖縄害虫駆除 #イエシロアリ駆除 #ゴキブリ駆除...
本日オンエア!アライグマ特集 Nスタ

本日オンエア!アライグマ特集 Nスタ

そろそろ梅雨も明けそうですね! 先日、Nスタの収録が本日オンエアされました。 担当は、村上 剛 看板件の小太郎君がテレビに向かって吠えてます。。。 気付きにくい屋根の隙間などからの侵入が目立ちますので...